上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
西武池袋線富士見台駅歩2分の1Kマンション、
ホワイトキャッスル上鷺宮102号室の内装手直しが完了しました。

富士見台駅至近で通勤、通学、買物も大変便利なマンションで、
1階ですが、日当たりも良好です。

今回の手直しに当たり、1面の壁紙を、サンゲツさんの光る壁紙を貼ってみました。
サンゲツさんのホームページによると、
「壁紙の表面に透明な蓄光インクで柄がプリントされている壁紙です。その塗料は、太陽の光や室内の照明からの光りを蓄える特殊な素材で、消灯後あるいはブラックライトを当てるとその柄の部分が光って浮き出てくるしくみになっています。」
だそうで、
「蓄積した光はお部屋を暗くした後、およそ15分~20分間光り続けます。「まぶしくて眠れなくならないかしら?」とのご心配はありません。 やさしく光りますので、ご安心ください。」
ということだそうですよ。さらに、
「逆に、「もっとハッキリ長く光らせたい」と いう場合は、ブラックライトを使うことで、柄がよく映えハッキリとした光が長時間続きます。」
ということだそうで、ムーディでおしゃれなお部屋も演出して頂けますですよ。

クローゼットは1間の、十分な大きさがあり、

コンロはIHで安全です。
ぜひ!お問合せ下さい!
スポンサーサイト
テーマ:住宅・不動産 - ジャンル:ライフ
- 2014/02/28(金) 22:57:06|
- 名称未設定_13
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0