上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
第3期GB(S)活動のあと、お楽しみのお疲れ様会です。
今回は、KG御用達の
一軒め酒場吉祥寺南口店さんに伺いました。
私は車なので、

コカコーラZEROを頂きました。。
この一軒め酒場さんが侮れない!飲み物も、食べ物も、美味しい!&メチャクチャ安い!!
コカコーラZEROは158円でしたが、
一軒め酒場名物だという神田旨カツは、1本104円!

ソースが染みて揚げたてがうまい!!
ポテトサラダが残念ながら売切れだったので、ハムたっぷりサラダ263円を頂きました。

本当にハムがたっぷりでうれしい!
牛スジ煮込もやわらかで美味しい!263円。

基本は塩味?ゴボウとかニンジンとかネギとか野菜もいっぱいで煮込まれてました。
しめさばは294円だそうです。

好きな人は好きだと思います。
↓これは厚揚げのように見えますが、「揚げたて」というものです。231円。

外はカリカリですが、中は豆腐のようにトロットロです。びっくりです。美味しいです。
かきフライ3個入り368円!安い!

メッチャクチャうまい!ジュースィ!
塩焼そばがまた旨かった。。294円。

「大人気の塩ダレ味です!!」ということですが、ただ塩味じゃなくて、なんとも旨みがあるのです。
アルコール入り飲み物もお安くて、生ビール中ジョッキが357円!
「一軒め酒場名物」だそうな、サッポロ生ビール&サントリーウイスキーを混ぜたバクハイという素敵な飲み物が305円!!
アルコールスキーのKGとREは、美味しそうに散々飲んでました。
私は2杯目の飲み物にはオレンジジュース105円を頂きました。美味しかった。。
養老乃瀧グループだそうです。すごいです。
関連ランキング:居酒屋 | 吉祥寺駅、井の頭公園駅
スポンサーサイト
テーマ:居酒屋 - ジャンル:グルメ
- 2011/09/30(金) 23:33:25|
- 名称未設定_19
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
一軒め酒場って石神井公園にもありますが、
私は吉祥寺に行くとついついあのもうもうとした煙に巻かれて
伊勢屋の暖簾をくぐってしまうのですよ(^^;)
この気持ち、わかります?
- 2011/10/07(金) 23:05:24 |
- URL |
- ネリマン系サギノミア人 #-
- [ 編集]
ネリマン系サギノミア人さんありがとうございます。
一軒め酒場、石神井公園にもあるんですよね。
今度行ってみます。
吉祥寺なら伊勢屋でしょ!?
まあ、その日の気分によりますよね。
でもどうしても、吉祥寺なら、〆は、蒙古タンメン中本ですけどね。
- 2011/10/09(日) 21:47:40 |
- URL |
- heavymetaloyaji #eP1cGWnA
- [ 編集]